3Dcoatに再挑!日本語の情報を増やすため備忘録つくります

PR

3Dcoatに再挑!日本語の情報を増やすため備忘録つくります
くろかわ
くろかわ

はじめまして!本ブログを運営している、くろかわです。

昨日、ひさびさに(約3年ぶり)昔趣味でやってた3DCGソフトを触ったんですが、使い方を完全に忘れていました。

3Dcoatっていうソフトでなんですが、なんか悔しくて操作方法を調べてみたんですけど‥、日本語の情報が今だにほどんどない。

そういえば、10年以上前に購入した当時も日本語の情報がなくて海外のYouTubeも見ながら操作方法を学んでました。

あれから10年。YouTubeで解説してくれている方もちらほらいてますが、網羅的に解説してる情報はみつけられず。3Dcoatめっちゃいいソフトだと思うんですけどね。

ということで自分の備忘録も兼ねて3Dcoatの情報をまとめてみることにしました。

せっかくなんで、メタバースの情報なんかも書いていこうかと考えてます。

まぁ、ぼく飽き性なんで最後までできるかわかりませんが‥、期待せずお待ちください。